2017.09.19

ニュース

第三回「全国梅酒品評会2017」醸造アルコール部門<銅賞>受賞!

2017年8月5日、梅酒が更なる発展を遂げ、遂には日本を代表する國酒として認められる事を目指す「一般社団法人 梅酒研究会」主催 第三回「全国梅酒品評会2017」審査会が東京都内のヒューリックカンファレンスにて開催されました。

日本全国の酒蔵がつくる梅酒を各部門(※)ごとに厳正に審査する梅酒の品評会です。

今年は日本全国81蔵より全147銘柄の梅酒が出品されました。

2017年9月15日各部門ごとの金・銀・銅賞が発表され、北野天満宮(京都市)で表彰式が執り行われました。

醸造アルコール部門で金賞1銘柄、銀賞3銘柄、銅賞3名柄が発表され、<國盛 手摘み完熟梅原酒 中埜>が<銅賞>を受賞いたしました。

※醸造アルコール梅酒部門、本格焼酎梅酒部門、日本酒梅酒部門、ブランデーブレンド梅酒部門、柑橘系ブレンド梅酒部門、ブレンド梅酒部門、にごり梅酒部門の計7部門

写真:2017年9月15日第三回「全国梅酒品評会2017受賞式」北野天満宮

〒475-0878 愛知県半田市東本町二丁目24番地 
TEL 0569-23-1231 FAX 0569-23-1124

飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。適量飲酒を心がけましょう。