2016.08.24
イベント
酒蔵の”重陽の節句” 開催
9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。
菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」とも言われています。
國盛 酒の文化館では、重陽の節句にちなんだイベントをご用意いたしました。
自由にご見学いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
<開催日程>2016年9月10日(土)・11日(日)の2日間
10:00~16:00
<場 所>國盛 酒の文化館
<イベント内容>
1.秋のお酒 試飲販売
季節限定酒「大吟醸ひやおろし」の試飲販売を行います。
1,296円(税込)/720mlでご用意しております。
2.菊酒の試飲
菊の花びらを浮かべたお酒をご用意します。
菊酒を味わい、健康長寿を願いましょう。
3.「菊の着せ綿」と「後の雛(のちのひな)」の展示
菊の着せ綿とは、菊の薬効を含んだ真綿で体をふき健康を祈願することです。
後の雛とは、桃の節句で飾った雛人形を、重陽の節句で虫干しを兼ねて再び飾り、健康、長寿、厄除けなどを願うことです。
不老長寿を願い、菊の着せ綿、後の雛をめでましょう。
お問合わせ先:國盛 酒の文化館 大橋 TEL:0569-23-1499